SSブログ

総合ランキング・特選品
-  |  次の4件 »

東京都、新たに60人感染 2日連続で今年最少

新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに60人の感染を発表しました。きのう82人だった感染者は22人減って、今年になって最も少ない人数となっています。
年代別では10代未満が8人、10代が6人、20代が11人、30代が8人、40代が9人、50代が7人で、重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は10人でした。新たに7人の死亡も発表され、この中には40代の男性1人も含まれています。現在入院している感染者のうち都の基準で「重症者」とされる人は、きのうの68人から1人減って67人でした。
[編集]
共通テーマ:ニュース

横浜市長に立憲推薦・山中竹春氏 菅首相支援の小此木氏ら破る

任期満了に伴う横浜市長選は22日に投開票され、元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が、前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)や4選を目指した現職の林文子氏(75)ら7人を破っての初当選を確実にした。カジノを含む統合型リゾート(IR)の市内への誘致反対や新型コロナウイルス対策の充実を訴え、地元選出の菅義偉首相や政権への批判票を取り込んだ。全面支援した小此木氏の敗北で菅氏の求心力低下は避けられず、自民党総裁選や次期衆院選にも影響しそうだ。

立憲が擁立した山中氏は共産、社民両党の支援や連合神奈川の推薦を取り付け、事実上の野党統一候補としてアピール。菅政権が推進するIR事業の誘致に反対する考えを前面に打ち出した。臨床統計学を専門とする医学部教授として新型コロナの抗体に関する研究に携わった立場から「候補者の中で唯一のコロナ専門家」と強調。立候補の表明は6月下旬と遅かったが、徐々に浸透し、無党派層にも支持を広げた。

 地元出身の小此木氏は安倍、菅両政権で入閣し自民党神奈川県連会長なども歴任。6月下旬に立候補を表明し、IR誘致の取りやめを主張した。自民党市連は自主投票となったが、自民系会派の市議36人のうち30人から支援を受けた。菅氏も自ら電話などで有権者に支援を依頼。自主投票の公明党も実質的に支援した。だが支援の効果は限定的だった。

 現職の林氏は、自身が決めたIR誘致など市政の継続を訴えた。誘致推進を求める地元経済界が支援したが、自民の分裂選挙により支持を伸ばせなかった。
タグ:横浜市長選
[編集]
共通テーマ:ニュース

「#このままでは二学期は無理」ツイートが2万超 10代以下感染拡大

新型コロナウイルスの感染が10代以下にも拡大する中、全国の学校で新学期を本格的に迎えるのを前に、ツイッターでは「#このままでは二学期は無理」のつぶやきが21日までに2万件超上がり、トレンド入りした。

 政府は20日に菅義偉首相や萩生田光一文部科学相ら関係閣僚が首相官邸で協議。全国一斉休校を要請しない方針を改めて確認。一方で、高校に加え新たに全国の小中学校にも抗原検査キットを配布するなど、感染防止に向けた対策を徹底することで一致した。

 横浜市や相模原市が、25日までだった夏休みを31日まで延長することを決定している。

 ネット上では、夏休み明けに通常通りの登校を続ける形で2学期を迎えることに不安を吐露する声が続出。「給食は、40人での会食です」「学校で大規模クラスターは目に見えてる」「夏休みだからこの程度で済んでいるけど学校が通常通り始まったら2倍くらいに増えるんじゃないかな」「学校で気づかないうちに自分がコロナに感染して自分の大切な家族にうつしてしまわないかめっちゃ心配」「対処法としてはリモートで勉強か分散登校するしかない」などの声が上がった。
タグ:新学期
[編集]
共通テーマ:ニュース

東京都で新たに1832人の感染確認、半年ぶりに1800人超 20代577人、30代410人

東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者1832人だった。1800人を超えるのは1月16日以来およそ半年ぶり。感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1832人で、前の週の水曜日と比べて683人増えた。直近7日間の1日あたりの平均は1278人で、前の週と比べて155.2%となった。

年代別では20代が最も多く577人、次いで30代が410人、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は67人だった。重症の患者は前の日から4人増えて64人で、4人の死亡が確認された。(ANNニュース)
[編集]
共通テーマ:ニュース
-  |  次の4件 »
Copyright © 毎日の出来事日記 All Rights Reserved.

[ SEO対策テンプレート ]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。